Webライター向けコミュニティー、『ライターゼミ』とは?

Webライターオンラインコミュニティ

Webライターとして日々、お仕事をしていて悩みごとはありませんか?

「Webライターを始めてみたけど、わからないことばかりで誰かに相談したい」

「自分のやり方で合っているのか、他のライターと情報交換したい」

「1人じゃモチベーションが続かない、仲間が欲しい」

こんな悩みを抱えるWebライターが他のライターと相談や情報交換できる場所として、Webライター向けのオンラインコミュニティがあります。

しかしオンラインコミュニティーには大小さまざまなタイプがあるため、どれが自分に合うのか迷ってしまい選べないライターもいるのではないでしょうか。

そこで、今回はWebライター向けのオンラインコミュニティーの『ライターゼミ』をご紹介します。

どんなコミュニティーなのか、主な活動内容などをご紹介しますので、入会したいオンラインコミュニティー探しの材料にしてくださいね。

『ライターゼミ』とはどんなところ?

Webライター向けのオンラインコミュニティーと聞いても、どのようなところなのかイメージしづらい方もいることでしょう。

まずは、ライターゼミのコンセプトや所属しているメンバーについてご紹介します。

仲間とともに成長できるオンラインコミュニティー

ライターゼミは、みんなのカレッジの卒業生が多く在籍するWebライター向けオンラインコミュニティです。

みんなのカレッジは、クラウドソーシングサイトの「クラウドワークス」が提供するサービスの一つです。

仲間をつくる場として、2020年12月に設立されました。

コンセプトは、みんなのカレッジの紹介ページで以下のように記載されています。

「ひとりではできないチャレンジを、仲間がいるからできる。続けられる場所。」をコンセプトに、メンバーが試したいことを提案し、実践するコミュニティです。

CWライターゼミ 紹介ページ https://minnano-college.jp/writer_seminar

Webライターは個人でできる仕事です。

だからこそ、孤独をより感じやすいともいえるでしょう。

お互いが支え合ってともに成長していく場が、ライターゼミなのです。

初心者からプロまでさまざまなWebライターが在籍

「Webライター向けオンラインコミュニティーは、自分にはハードルが高い……」

ライター歴の短さや毎月の収入額から、オンラインコミュニティーへの入会に気後れしていませんか。

ライターゼミに所属しているメンバーは、執筆実績があり、メディアで活躍している凄腕ライターばかりではありません。

ライター歴数カ月の初心者からプロまで、さまざまなWebライターが約50名、在籍中です。

専業ライターだけでなく、本業と掛け持ちの副業ライターや主婦ライターなど、働き方も年齢層も多様性に富んでいます。

ライター向けのオンラインコミュニティーですが、デザインや動画編集をメインにおこなうメンバーも。

専門分野が異なるからこそ、メンバー同士がお互いに支え合えるのです。

どんな活動をしているの?

「仲間とともに成長」がコンセプトのライターゼミでは、どのような活動をしているのでしょうか。

ここでは、主な活動を3つご紹介します。

ライターゼミに入会したら、どんな活動ができるのか、ぜひイメージしてみてくださいね。

月2〜3回のミーティング

ライターゼミでは、月に2〜3回のペースでオンラインミーティングを実施しています。

時間帯は主に、12〜13時もしくは21〜22時で実施。

仕事や家庭の都合で参加できない場合は、後日にアーカイブ視聴もできるので、自分の都合に合わせた参加が可能です。

ミーティングの一例をご紹介します。

  • 新規入会者と交流会ミーティング
  • 確定申告勉強会
  • マーケティング勉強会 など

ミーティングの様子は下記の記事をぜひ参考にしてくださいね。

外部から講師を招いた勉強会

ライターゼミ内部でのミーティングの他にも、さまざまなジャンルの専門家を外部から講師として招いた勉強会が不定期に開催されていて、貴重な学びの場になっています。

ライター以外の視点での意見や物事の捉え方を学ぶことで、スキルアップや多角的な視野の獲得などに繋がりやすくなります。

ミーティングと同じく後日アーカイブ視聴ができるので、学びの機会を取りこぼすことがありません。

勉強会の一例をご紹介します。

  • クラウドワークス広報部から学ぶ企画力
  • アウトソーシング企業担当者が選考の際にライターに求めること
  • Webライター×オンライン秘書 スキルのかけ算とは など

勉強会の内容は以下の記事を参考にしてください!

今後も勉強会の記事をどんどん掲載していく予定です。

メンバーが主役のチャンネル活動

オンラインコミュニティーの運営・活動方法はコミュニティーごとに異なっています。

主催者が運営・活動の中心となりメンバーは主催者が出すテーマや課題に沿って活動するスタイルのところもありますが、ライターゼミの活動では主役はメンバー

メンバー主体のチャンネル活動が、ライターゼミの最大のウリです。

さまざまな活動チャンネルがあり、メンバーはそれを独自に選んで入り、企画や運営などを積極的におこなっています。

主催者が活動の中心では、なかなか意見も言いづらいことも起きるかもしれません。

しかし、ライターゼミはメンバー全員がフラットな関係です。

だからこそ「こんなことをやったら面白そうだな!」「この企画、こういう視点を入れたらさらに楽しくなるのでは?」といった提案やアドバイスがしやすいのが、メンバーが中心に活動しているライターゼミの魅力といえるでしょう。

チャンネルとはどのような活動?

「メンバーが主体の活動のチャンネルってどんなものがあるの」と興味を持たれた方もいるのではないでしょうか。

ここでは、メンバー主体のチャンネル活動の詳細をご紹介します。

ライターゼミを一つの街に見立てたユニークなチャンネル名が特徴です。

ライターゼミ活動の4つのメインチャンネル

チャンネル活動は、4つのメインチャンネルに分かれます。

チャンネルの種類参加者概要
オープンチャンネル全員閲覧のみでもOK
チャンネル活動の強制なし
チャレンジチャンネル希望者気になる企画へ参加
自分で新企画立ち上げも可
リラックスチャンネル希望者閲覧のみでもOK
ゆったり雑談する場
プライベートチャンネル紹介のみ加入したいチャンネルがあれば、運営者に連絡

ライターゼミ内で一番活発なチャンネルといえば、チャレンジチャンネルです。

ちょっとした雑談から新企画が生まれることも。

些細な思いつきから、すてきなチャンネルへと成長したものも多数あります。

メンバーが主役のオンラインコミュニティーだからこそ、できることではないでしょうか。

オープンチャンネル

オープンチャンネルは、2023年1月時点で9つあります。

チャンネル名概要
generalイベントや新チャンネル登場の告知など、ライターゼミ全体に対するお知らせをおこなう場
アイデア出し公園ライターゼミでやりたい企画を気軽に提案できる場
ゼミ月報毎月最低1回、所属メンバーが何かしら投稿する場
ライターゼミ案内板各チャンネルの概要が書かれた場
学びの森日々の気づきや学びをメンバーと共有する場
記事執筆道場書いた記事を相互にフィードバックしてライティング力を磨く場
書いた記事は、サンプル記事としてポートフォリオに掲載も可
質問広場案件応募やクライアントとのやりとりなど、日々の疑問や困りごとのなどの相談や質問ができる場
ライゼミ役場住民課ライターゼミに新規加入したメンバーが自己紹介する場
ライゼミプレイガイド各地で行われるオフ会やイベント告知をする場

チャレンジチャンネル

チャレンジチャンネルは、2022年5月時点で5チャンネルあります。

メンバーが主体となって動くため、今後もどんどん新しいチャンネルが誕生するでしょう。

どんなチャンネルが増えていくのか、楽しみですね。

チャンネル名概要
マーケティングの泉「マーケティング」についての企画や学びのシェアする場
みんなの図書館おすすめや気になった本の要約と学んだことを指定の文字数内でまとめる場
相互フィードバックをおこない、まとめる力を養う
検定2級リベンジジムライター検定2級を再受験する意欲のある方が集まり、互いに励ましあいながら2級合格を目指す場
2級合格者の応援付き
朝活の作業カフェみんなで一緒に朝活する場
朝の挨拶のあとはもくもく一緒に作業
目標達成の丘毎月の目標を立てて共有し、みんなで励まし合いながら目標達成に向けて活動をしようという場

リラックスチャンネル

リラックスチャンネルは、2023年1月時点で12チャンネルあります。

「こんなチャンネルがほしい!」

そんな希望が上がるたびにメンバー同士で話し合い、新しいチャンネルが誕生していきます。

活動内容がイメージしやすいチャンネル名にも注目ですよ!

チャンネル名概要
みんなのnote書店noteへの投稿やnote内の企画のお知らせなど、noteに関することなら何でも投稿できる場
ライゼミ写真館初心者からベテランまで、カメラを楽しみ、学ぶ場
スマホ、コンデジ、一眼レフなど使用しているカメラは何でもOK
食いしん坊ストリート「食」をテーマとした投稿をおこなう場
レシピや写真、食レポなどを投稿
ライターゼミスタジアムJリーグや海外サッカーチーム、わがチームについて語る場
サッカーに詳しくない方も楽しめる話題もあり
ライゼミ神社失敗への向き合ったり前向きになったりするのに、役立つ記事やYouTube動画などをシェアする場
ライゼミ第一運動公園「体」や「健康」について雑談できる場
最近体を動かせていない、健康についてもっと知りたいというお悩み解決できる専属トレーナーも参加
ライゼミ空港旅をしながらライターをする、ワーケーションについて語り合う場
スナックひかり毎週金曜日の22時から開くスナック
ひかりママと楽しくおしゃべり
ライブハウスtk楽について語り合ったり、ライブ情報の交換、ライブ参戦報告、推しアーティストについて熱くプレゼンなどをする場
音楽に関することなら何でもOK
ライゼミサブカル通りマンガ・アニメ、コスプレ、フィギュア、映画、落語や演劇など、様々なサブカルチャーについての情報交換、オススメ作品の紹介、感想やレビューなどをする場
さまざまな「好き」があふれるチャンネル
ライゼミ絶叫洞窟「ねぇみんな、なにか叫びたくなること、ない?」とそんな声から生まれた場
日常の愚痴や嬉しいことを叫んで、みんなで共感
みんなの絵本堂絵本好きが集まる、絵本について語り合う場

プライベートチャンネル

プライベートチャンネルは限られたメンバーしか入れない場なので、ゆったりとマイペースに過ごせるのが魅力です。

チャンネル名概要
各星座の部屋12星座ごとのチャンネル
誕生日が近い者同士の交流の場
各地域タウンメンバーの居住地をもとに作られた地域別の小さな街
休憩の東屋ゼミの活動から少しだけ距離を置いて、ゆるく滞在できる場
まちづくり委員ライターゼミという「まち」を良くしていくための活動をしていく委員が集う場
新規メンバーの駅ライターゼミに新規加入したメンバーをサポートするための場

まとめ

今回は、ライターゼミはどんなオンラインコミュニティーなのかをご紹介しました。

「ひとりではできないチャレンジを、仲間がいるからできる。続けられる場所。」をコンセプトにしたライターゼミは、メンバーが主体となって活動するオンラインコミュニティーです。

月に2〜3回のペースでミーティングをしたり外部から講師を招いて勉強会を実施したりと、スキルアップの機会が充実しています。

最大のウリは、メンバー主体のチャンネル活動。

メンバー発案で新しいことに挑戦できるのも、ライターゼミの魅力です。

今後、詳しい内容もどんどん紹介します。

楽しみにしていてくださいね。

ライターBOXでは、有益情報を発信しています。

Twitterも要チェックですよ!

投稿者プロフィール

sawaなつ
sawaなつライターゼミ紹介記事の執筆担当
2人の娘がいます。
奈良県出身で現在は愛知県在住です。

保有資格:WEBライター検定2級&3級、FP2級、簿記3級、秘書検定2級、漢字検定2級、着付け師範

趣味は裁縫です。娘たちが好きなプリキュアのコスプレ衣装を作っています。
100円均一ショップで売っているフェルトを使って、コスト削減を頑張っています。
家事全般が苦手ですが裁縫なら一日中、ミシンをカタカタしても飽きません。

よろしくお願いします。
Twitter:https://twitter.com/sawa33677015
note:https://note.com/chi08130923
ポートフォリオサイト:https://haru-homeworker.hateblo.jp/